WooCommerce+Japanized for WooCommerceで受注メール(注文メール)に「配達予定日時」や「配達予定日」を出力しないようにする方法

問題と概要

WordPressプラグインWooCommerceに、Japanized for WooCommerceをインストールしてオンラインストアを運用しているとき、新規注文メールや受注メールに「配達予定日時」や「配達予定日」が意図せず出力されてしまい、お客さんに誤解を与える場合があるので修正方法のメモです。

解決方法

テーマフォルダ内の functions.php に以下のコードを追加。

/**
 * Japanized for WooCommerce
 * 配達予定日時・配達予定日の出力を抑制
 */
add_filter('jp4wc_display_date_and_time_zone', '__return_empty_string', 100, 0);

その他

最近のJapanized for WooCommerce、WooCommerce本体の更新に振り回されている感じあります。大変な努力が必要な作業ですが応援しています。

個人的にはVersion: 2.6.24の話ですが、 [インストールフォルダ]/woocommerce-for-japan/includes/class-jp4wc-address-fields.php の 343行目「jp4wc_get_address」メソッドにフィルタが欲しいです…例えばこんな感じで…

// /woocommerce-for-japan/includes/class-jp4wc-address-fields.php
// line 355: return $address;
return apply_filters( 'jp4wc_get_address', $address, $raw_address, $order );

解決方法意外にも解説が必要ならコメントいただければ追記していきたいです。

「ちょっと意味分からん」って場合には、エラーになったりシステムが壊れたりするリスクを考えれば、プロに依頼するのも一つの手段だと思います。

質問・コメントなどあると嬉しいです